会津の味を楽しめる
居酒屋

籠太


籠太(かごた)は江⼾時代から昭和初期まで実在した江⼾街道沿い、城下のはずれ滝沢峠の降りたあたりに実在した街道茶屋の名前です。平成初期まで建物もありましたが、現在では取り壊されてしまいました。

昔、参勤交代の折や、春には城下の⼈たちが⽯部桜で花⾒、夏には滝沢の不動様への⼣涼み、秋には飯盛⼭への茸狩りと、物⾒遊⼭の折に愛された、会津⼀の街道茶屋の名前です。

店では折々の季節の名物料理が供されていましたが、何よりのご馳⾛だったのは、庭の池越し、松の⽴ち⽊の間から⾒える磐梯⼭だったとか。

会津の多くの記録に登場し、⼜、⼈々の多くのドラマがあり、あたたかい⼈間的な匂いのするこの茶屋の名前に強く惹かれ、私たちの店を「籠太」と名付けました。

お知らせ

休業日のお知らせ

12月のお休み

12月のお休みは、12/7 (日)、12/14(日)、12/21 (日)です。 年末年始のお休みは、12/30(火)〜1/4(日)です。

11月のお休み

11月のお休みは、11/ 3 (月)、11/ 9(日)、11/ 16 (日)、11/ 24(月)、11/ 30(日)です。

10月のお休み

10月のお休みは、10/ 5 (日)、10/ 13 (月)、10/ 19(日)、10/ 26 (日)です。 紅葉シーズンは混雑が予想されます。週末は早めのご予約を。

お料理

会津を知り尽くした親父の城下町料理をご堪能ください

城下町料理

城下町会津の城下町料理(武家料理)、四季折々の旬の素材を使った料理など、会津の味を楽しむことができます。

城下町季節のおすすめ

季節を味で感じる会津。
城下町ならではの旬の味をお楽しみください。

親父のおすすめ

会津を知り尽くした親父が丹精込めてつくる料理。籠太でしか食べられない美味しい会津を味わってください。

ご予約 お問い合わせ

メールフォーム

【 ご予約フォーム 】

    お名前
    必須

    メールアドレス
    必須

    電話番号
    必須

    ご予約日
    必須

    日付を選択してください。Webでの予約は3営業⽇前までにお願いします。

    ご来店時間
    必須

    人数
    必須

    3人以上で
    ご来店のお席

    3人以上の場合、ボックス席、お部屋(茶室・椿の間)をお選びいただけます。

    茶室、椿の間の
    コースについて

    茶室、椿の間をご利用の場合は、コースの金額をお選びください。

    メッセージ

    取材等はお問い合わせからご連絡ください。

    【 お問い合わせ 】

      お名前
      必須

      メールアドレス
      必須

      メールアドレス
      (確認用)
      必須

      電話番号

      メッセージ
      必須

       内容にお間違いは無いでしょうか。ご確認のうえ、チェックを入れて送信ボタンを押して下さい。

      お店の場所

      福島県会津若松市栄町8-49

      駐車場:隣のひまわりパーキングをご利用ください(サービス券あり)